大学生の貯金は必要ないの?人生一度きりの学生生活では、どんどんお金を使うべきでしょうか。周りの大学生の貯金平均なども知りたいな
今回はこのような疑問にお答えします。
・「大学生の貯金は必要ない」は半分正しい
・大学生のバイト代の使い道ランキングTOP4
・大学生の貯金の平均を調査した
この記事を書いている僕は、バイトで貯めたお金で副業(ブログとWebライター)を始めた現役大学生です。副業ブログは月間5万アクセスを集めるまで成長し、副業Webライターで月6万円の副収入を得ています。
今回は、「大学生の貯金は意味ないのか」について解説します。
結論、大学生もある程度の貯金は必要です。
『大学生の貯金の平均』を調査したところ、下記のような結果になりました。
①:大学生の1ヶ月の貯金額
→ 「1万円台」が最多
②:大学生のトータル貯金額
→ 「10万円以下」が最多
③:大学生の貯金の使い道
→ 「友達&恋人との遊び」の次に「貯金」が第2位
④:日本人はお金を貯め込みがち
→ アメリカ約14%、ヨーロッパ約35%、日本約54%とぶっちぎり
『バビロン大富豪の教え』を参考にすると、月収の10%を貯蓄に回せばOK。
(例)月5万円のバイト代 → 月5千円の貯金
それ以外は、何に使うかが重要です。
この記事では、「現役大学生の僕が実際にお金を使ってみて良かったと思うお買い物ベスト4」をご紹介します。
それでは早速いって参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
目次
大学生の貯金が意味ない訳ない
大学生の貯金が意味ない訳がありません。
資本主義であるこの国は、お金がないと何も始まりません。
地元の友達に会いに帰省することも、遠距離の彼女にコーヒー一杯ご馳走することもできないんですね…
大学生に関わらず全人類に共通することですが、最低限必要なお金は手元に残しておくべきです。
ネットには「大学生の貯金は必要ない」という声がありますが、それはニュアンスの話であって、「バイトで稼いだカネはすべて使い切れ!」ってことではないと思います。
大学生の貯金は必要ないは、半分正しい
先ほど、大学生は貯金をするべきだと言いました。
しかし、オーバーな貯金はする必要はないんです。
お金を銀行口座に入れているだけでは、食欲・性欲・睡眠欲は一生満たされることはありません。
つまり、大学生の貯金は必要ないという口コミは、「半分間違いで、半分正しい」といえますね。
お金は何かと交換して初めて意味を持ちます
結論、月収の10%を貯金すればOK。
これは、『バビロン大富豪の教え』に書かれている貯金の黄金法則です。
(例)月5万円のバイト代なら、毎月5000円を貯金に回す
お金持ちの実業家や経営者は、貯まったお金を知識・スキル・経験に投資をしもっと大きく回収していますよね。
大学生はバイト代の使い道を考えるべき
ある程度(10万円ほど)のバイト代が貯まったら、大学生はお金の使い道を考えていきましょう。
ここでは、「現役大学生の僕が実際にお金を使ってみて良かったと思うお買い物ベスト4」をご紹介します。
1位:自分の力で稼ぐ知識
2位:海外旅行
3位:人に会う
4位:読書
ランキング順に解説します。
1位:自分の力で稼ぐ知識
「自分の力で稼ぐ知識」にお金を使ったことが、人生で一番の買い物になったと思っています。
『副業ブログ』や『副業Webライター』をする中で、「ライティング」や「マーケティング」といった、ポータブルスキルを習得することができました。
プラスアルファ、お金を稼ぎながら。
もし副業がバケると起業になりますし、本業×副業のシナジーが生まれれば生涯年収は確実に増えます
自分で稼ぐ力を身につけると、場所・時間・ヒトに縛られない自由な働き方が実現しますよ。
自分の力で稼ぐ知識にお金を使うことは先行投資であり、Webライターのような即金性が高い事業は、1ヶ月で資金を回収することだってできます。
僕はWebライターを始めた初月に、59,388円を稼ぐことができました
また、ブログ運用やWebライターの経験は、就活で本当に有利になりました。
シンプルに、エントリーシートや面接のネタになるからですね。
ブログやWebライターとシナジーがある『広告会社』『Webマーケティング会社』『Web制作会社』の面接は、特に反応が良かったですね。
仕事に価値観を見いだしたい学生は、自分の力で稼ぐ知識への先行投資をおすすめします
下記の2記事にて、「大学生のブログの始め方」や「大学生のWebライターの始め方」を解説します。
2位:海外旅行
はえある第2位は、海外旅行です。
海外旅行にいくと、これまでの自分の考えがひっくり返ります。
「こんな世界あったんや…」と、自分の選択肢の少なさに驚愕しました。
知らない土地の匂いとか、外人の自由気ままな生き方とか、海外の雰囲気すべてがインスピレーションとなって、あなたの心めがけてズバズバ刺してくると思います
海外旅行での体験が、のちにあなたの価値観に大きな影響を与えてくれるでしょう。
仕事・住む場所・一緒にいる人など、人生の大きな決断をくだすときに、海外旅行で発見した選択肢があなたを幸せにしてくれます。
日本と少し文化がかけ離れた国、例えば、バリ島なんかとても刺激的でしたよ
3位:人に会う
第3位は、人に会うことです。
人に会うことにお金を使えば、視野が広がります。
キングコング西野亮廣さんのサイン会に行ったり、オンラインサロンに入って副業をしている意識高い系に会いに行ったりして、いろんな人の声に耳を傾けるということを大切にしてきました。
人に会っていく中で、自分の手札というものが多くなってきたように感じます。
内向的な私は人と会うことを避けがちですが、新幹線に乗って東京のセミナーに参加したりしていま
4位:読書
実際にお金を使って良かったと思うこと第4位は、読書です。
「人に会う」と同じ理由ですが、本を読めば視野が広がったり、選択肢の幅が広がったりします。
この世に生きる動物は、「知らないと行動できない」んです。
小学生に好きな食べ物を聞いたとき、「たこわさ」と答える子はきっといませんよね、、
現在僕が、広告会社の営業職を目指しているのは、マーケティングスキルと営業スキルを習得して、広告コンサルタントや営業代行として独立するためです。
ここで「広告コンサルタント」や「営業代行」という職業を知っていないと、広告会社の「こ」の字も出てこなかったと思います。
知らないと行動できないし、知らないとその発想すら起きませんよね…
読書を習慣にすれば、視野が広がったり、選択肢の幅が広がったりしますよ。
ちなみに、現役大学生の僕が読んでとても勉強になった本は、下記の3冊です。
ぜひ、ご参考に!
大学生の貯金の平均を調査した
ちょっとここでは、周りの大学生を見渡してみましょう。
大学生の貯金に関する調査を、下記の項目で公開します。
①:大学生の1ヶ月の貯金額
②:大学生のトータル貯金額
③:大学生の貯金の使い道
④:日本人はお金を貯め込みがち
一つずつ解説します。
大学生の1ヶ月の貯金額
出典:タウンワークマガジン
2023年1月にタウンワークが実施したアンケートでは、大学生の1ヶ月の貯金額は「1万円台」が最多となりました。
大学生のトータル貯金額
2021年2月にSHIBUYA109 lab.が実施したアンケートでは、大学生のトータル貯金額は「10万円以下」が約22%と最多となりました。
大学生の貯金の使い道
そして気になる大学生の貯金の使い道は、「友達や恋人との遊び」の次に、「貯金」が15%と2位に並びました。
日本人はお金を貯め込みがち
出典:資金循環の日米欧比較
特別編として、日本人の貯金事情を見てみましょう。
結論、日本人はお金を溜め込みがちです。
先進国でみると、アメリカで約14%、ヨーロッパで約35%、そして日本が約54%と、日本は他国に比べてぶっちぎりで貯金する習性があります。
大学生は10万円を貯めたら自己投資するべき
「生活費の6ヶ月分のお金が貯まったら起業しろ」そんな言葉を聞いたことはないでしょうか。
大学生は生活が保障されいるようなものなので、「3ヶ月分(10万円)のお金が貯まったら自己投資しろ」みたいな感じですね。
実際私は、貯金が10万円になった瞬間に副業ブログを始めました。
副業ブログで「マーケティング」や「ライティング」といったスキルを磨きながら、アルバイトでもお金を稼いでいます。
自己投資にお金を使うとはいっても、アルバイトをやめなければ、貯金は若干ですが増えていきますよ
「友達や恋人と遊ぶお金」や「緊急時にいるお金」を確保できていたら良くて、大学生は10万円の貯金があれば十分すぎるかと思います。
大学生で何を経験したかが、のちのあなたの人生を変えることになるでしょう。
①:自分の力で稼ぐ知識
②:海外旅行
③:人に会う
④:読書
上記の4つにお金を使ったことが、何よりの財産になったと思います。
まとめ:大学生のオーバーな貯金は必要ない【使い方が重要】
「大学生の貯金は意味ないのか」について解説しました。
大学生は人生に一度きりの学生生活を、思いっきり充実させた方がいいと思います。
遊びも、バイトも、自己投資も。
バランス良く生きるのがおすすめです。
あまりキチキチしすぎることなく、楽しい学生ライフを送りましょう。
今回は以上です。