うちの会社は給料が安いくせに副業禁止で、これから生活できないかもしれません。会社にバレずに副業をする方法を教えてください
このようなご要望にお答えします。
・会社に副業がバレないようにするための対策
・副業禁止でもできる副業3選
・副業禁止でもバレない副業7選
・副業禁止の会社に副業がバレたときの対処法
この記事を書いている僕は、副業ブログで月1万円、副業Webライターで月5万円の副業収入を得ています。
今回は、給料が安いくせに副業禁止の会社で働く方に向けて、おすすめ副業を10つ紹介します。
生活ができなくなるリスクが少しでもあるなら、上手に副業するべきです。
そんなとき味方になってくれるのが、「副業にカウントされない仕事」や「会社にバレない副業」。
無料で手軽に始められるので、今からコツコツ収入を増やしていきましょう。
目次
給料安いくせに副業禁止にする理由(会社の本音)
doda調べでは、副業禁止の会社は約50%存在することが分かりました。
出典:副業の実態調査
また副業が認められやすい業界として、「旅行」「IT」「人材」という順に並びます。
出典:副業の実態調査
給料安いくせに副業禁止にする会社は、以下のような理由(本音)があるそうです。
1位:情報漏えいのリスクがある
2位:長時間労働・過重労働で本業に支障が出る
3位:理由なく会社の独断で副業は認めないだけ
このように会社は、「社員の生活」より「会社の利益」を優先する傾向にあります。
「会社の利益のために安い給料で働いてもらいますけど、あなたたちの副業はダメですよ」という感じでしょうか。
さらに終身雇用はもうとっくに崩壊してますので、いつか会社からクビを宣告されます。
社畜にされたあげく、職業選択の自由を奪われ、いつかは解雇される。そんな理不尽な話ないじゃないですか…
このまま会社の言いなりになるだけなのか、少し考える必要があるかもしれませんね。
給料安いくせに副業禁止の会社にバレるとどうなる?
給料安いくせに副業禁止の会社にバレるとどうなるのでしょうか。
以下から考えてみたいと思います。
①:公務員の副業は法律的に禁止されている
②:サラリーマンの副業は法律的に禁止されていない
それぞれ詳しく解説します。
公務員の副業は法律的に禁止されている
現在、公務員の副業は禁止されています。
国家公務員法第103条及び第104条・地方公務員法第38条に書いてあるように、「公務員には国家・国民・市民のために働く使命があるため他の場所でお金を稼いではいけない」んですね。
しかし、いくつか上手くやる方法があります。
①:許可を取る
②:家業を手伝う”カタチ”にする
自治体の許可を取れば、地方公務員は副業が可能です。
現在、地方公務員の「副業許可件数」は、4万件を超えました。
出典:【図解・行政】地方公務員の副業許可件数(2020年1月)
公務員の副業を良しとする自治体が増えてきている理由は、「人手不足」や「働き方改革」が背景にあるそうです。
日本政府も公務員の副業解禁に向けて動いており、私たちに追い風が吹いているといえるでしょう
家業を手伝う”カタチ”にすれば、公務員は副業できます。
親や配偶者の仕事を、お手伝いする”カタチ”であれば問題ありません。
もちろん、職務専念義務の範囲内での活動になります
この辺のお話は、リベ大の両学長のYouTube動画が非常に参考になりますよ。
サラリーマンの副業は法律的に禁止されていない
そもそもサラリーマンの副業は、法律的に禁止されていません。
「職業選択の自由」として、憲法で認められています。
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
憲法22条に規定する職業選択の自由について
「社会に迷惑かけないなら、副業するかしないかは、どこまでいっても個人の自由ですよ」ということ。
憲法は国の最高法規ですから、これ以上に優先すべきルールはないんですね
また、懲戒処分を受けたとしても、裁判では会社側の下した処分が取り消しになる傾向があります。
厚生労働省
副業をしただけで、会社が法的に罰するのは不可能に近いんです。
国は、サラリーマンの副業を全面的に推奨していますよ。
結論:給料が安くて生活できないなら副業をやろう
結論、給料が安くて生活できないくらいなら副業をしましょう。
会社が副業を禁止している理由は「会社の利益のためだけ」ということが明らかになりましたし、国は副業を推奨しているということが分かりました。
給料が安くて生活できないなら、副業をするのも仕方がないことです。
手取り15万ではかなり生活がしんどいですよね
初心者の方は、以下の副業がおすすめ。
※ただその前に「会社に副業がバレない対策」をよく理解してから試してみてください。
会社に副業がバレない対策
会社に副業がバレないための対策は、下記の3つです。
①:確定申告をする
②:住民税を自分で納付する
③:ふるさと納税は利用しない
この3つさえ守れば、会社に副業がバレることはないでしょう。 一つずつ解説します。
確定申告をする
会社に副業がバレないための対策1つ目は、「確定申告をする」です。
副業分の税金が会社に通知されないよう自分で税金を納めるという対策です
副業の年間所得が20万円を超えると、確定申告が必要なんですね。
確定申告を忘れると脱税となり、捜査の対象となります。
脱税の対象となれば必ず会社に通知がいくので結果的に副業がバレることになるんです…
無料会計ソフトに登録しておけば、確定申告がスムーズに行えます。
確定申告の公式は下記です。
「副業収入」ー「経費」=「所得」←ここが年間20万円を超えたら確定申告
上式のとおり「経費」を大きくすれば、確定申告する必要はありません。
例えば、下記が経費にできます。
・書籍代
・講座代
・Wi-Fi代
・カフェ代
・パソコン代
・水道光熱費 などなど
副業バレを防ぐためにも節税のためにも「副業収入」と「経費」は、無料会計ソフトにメモしておきましょう。
無料でおすすめの会計ソフトは、『freee(フリー)』です。
freee(フリー)は管理画面がスッキリしてて非常に使いやすいですよ
住民税は自分で納める
会社に副業がバレないための対策2つ目は、「住民税は自分で納める」です。
副業分の住民税が会社に通知されないよう自分で納めるという対策です
確定申告をするとき、住民税を自分で納めます。
確定申告書の「住民税に関する事項」に「自分で納付」にチェックを入れる、たったそれだけです。
出典:国税庁
これで副業分の住民税を納付する紙が自宅に届きますので、コンビニで払うなり銀行に振り込むなりすればOK。
ふるさと納税は利用しない
会社に副業がバレないための対策3つ目は、「ふるさと納税は利用しない」です。
副業分の住民税が会社に通知されないよう自分で納めるという対策です
ふるさと納税は、お好みの自治体に寄付することで、住民税を減税できる制度。
住民税の減税額が大きくなると、会社に副業分の住民税が通知される場合があります。
副業バレが怖い方は、ふるさと納税をやらない方が無難と言えるでしょう。
会社に副業がバレないための対策として、「会社の人に見られないこと」や「自分で言っちゃわないこと」にも気をつけてくださいね
副業禁止でもできる副業3選
給料が安い会社で働いている人に向けて、副業禁止でもできる副業を下記にまとめました。
①:ポイ活
②:アンケートモニター
③:駐車場シェアサービス
順番に解説します。
ポイ活
副業禁止でもできる副業1つ目は、ポイ活です。
ポイ活とは、ネット上で商品・サービスを購入するときにポイントサイトを経由しポイントを貯める、そして使う活動のこと
※ポイントサイトで貯まったポイントは「現金」「PayPay」「Amazonギフト」などに変換できます(1P=1円)
ポイ活はポイントを稼ぐだけなので、「副業」と判断することは極めて難しいんですね。
例えば、ポイントサイト『ハピタス』では、三井住友カードの発行で12000P(12000円)がもらえます。
ポイ活の最大のメリットは、無料サービスに申し込むだけで副収入を得られるところ。
またポイ活は、アンケートに答えてポイントを貯めたり、ゲームをしてポイントを稼ぐことができます
国内最大級のポイントサイトは下記の3つです。
ポイ活はポイントサイトに、無料登録するだけで始められるので、とりあえずやってみるのが良いかと思います。
アンケートモニター
副業禁止でもできる副業2つ目は、アンケートモニターです。
スマホでアンケートに答えるだけで謝礼としてポイントが付与されるサービスのこと
※アンケートで貯めたポイントは、「現金」「PayPay」「Amazonギフト」などに変換できます(1P=1円)
アンケートモニターもポイ活と同じく、ポイントをゲットするだけなので「副業」とみなされないケースが一般的です。
具体的にどんなアンケートに答えるのかというと、以下のようなアンケートですね。
誰でも答えられそうなアンケート▼
出典:マクロミル
企業や自治体が行うアンケート▼
実際にアンケートモニターをしている人の声です▼
出典:マクロミル
国内最大級のアンケートモニターサイトは下記の3つです。
アンケートモニターはサイトに、無料登録するだけで始められるので、とりあえずやってみるのが良いかと思います。
駐車場シェアサービス
副業禁止でもできる副業3つ目は、駐車場シェアサービスです。
駐車場シェアサービスは、自分家の空きスペースを他の人に貸し出すだけなので、副業とカウントされない場合が多いです。
また駐車場シェアサービスの収入は、調子が良い月で1万円ほどなので、確定申告が必要ないパターンが多いんですよね。
駐車場シェアサービスの最も良い点は、少額ですが不労所得を得られる点。
土地さえ持っていれば利用できるサービスです。
あなたがお出かけする際に空くスペースを、貸し出すこともできますよ
駐車場シェアサービスは、国内最大手の『akippa』がおすすめ。
akippaとは、無料登録するだけで始められる、320万人が登録している国内で最も大きい駐車場マッチングサイト
akippaでの駐車場シェアサービスの収入例▼
駐車場料金(1,500円/日)×予約日数(8日)=月12,000円
※土日に予約が埋まりやすいため(週2日×4週=8日)
「24時間365日対応の電話サポート」や「物損・傷害・賠償といったトラブル補償」は、akippa運営がすべてやってくれます。
無料アカウント登録で始められるため、車やバイクを駐めるスペースを持っている方は、とりあえず試してみるのが良いかと思います。
副業禁止でもバレない副業7選
副業禁止でも会社にバレない副業を、下記にまとめました。
①:ブログ
②:Webライター
③:自己アフィリエイト
④:𝕏(Twitter)運用
⑤:note
⑥:動画編集
⑦:せどり
一つずつ解説します。
ブログ
副業禁止でも会社にバレない副業1つ目は、ブログです。
ブログは顔も声も名前も出さなくて良いので、身バレすることはありません。
月100万以上稼ぐブロガーさんも、みんな匿名ですよね
ブログは「ストック型ビジネス」でして、ある程度記事が貯まればあなたが寝ている間も収益が発生する可能性がある副業です。
不労所得と呼ばれるやつですね
またブログを運用していると、「Webライティングスキル」や「Webマーケティングスキル」が身につきます。
そのため、Web系企業への「転職」がしやすくなるんです。
・広告代理店
・Web制作会社
・編集プロダクション
・フリーのWebライター
・Webマーケティング会社
副業ブログで月1万円稼ぐロードマップは、下記の記事で紹介します。
【ブログで月1万稼げた】初心者の僕は4万PVで収益化【体験談】
Webライター
副業禁止でも会社にバレない副業2つ目は、Webライターです。
Webライターもブログ同様、顔も声も名前も出さなくて良いので副業バレのリスクは非常に低いですよ。
下記写真のように、僕も匿名でWebライターをしています。
出典:クラウドワークス
僕はこれまでブログ・動画編集・YouTubeなど、いろいろな副業をしてきましたが、Webライターが断トツで稼ぎやすかったです。
Webライターを始めて1ヶ月目に、5万円稼ぐことができました
今や「ChatGPT」があるので、さらに稼ぎやすくなった印象です。
ChatGPTとは、無料で使える、コピーライターレベルの文章力で文章を書いてくれる最新のAI
手堅く月5万円の副収入を得たい方は、下記の記事を参考にしてみてください。
自己アフィリエイト
副業禁止でも会社にバレない副業3つ目は、自己アフィリエイトです。
自己アフィリエイトとは、ブログなどで読者に紹介する商品・サービスを、自分が購入することで報酬が受け取れるサービスのこと
自己アフィリエイトは、スマホから「ASP」に無料登録するだけで始められるので、バレることはありません。
ASPとは、「広告を掲載して欲しい企業」と「広告をブログやSNSに掲載したい個人」を繋ぐサイト
実際に、自己アフィリエイトをやってみました。
出典:A8.net
『A8.net』というASPの「セルフバック」から、『ココナラ』と検索し「SNSイラスト」を購入したんですね。
すると、銀行口座に1,500円が振り込まれていました。
下記の大手ASPでは、無料のサービスに申し込むだけで、1件6,000円の報酬がゲットできます。
A8.net :三井住友カードを発行すると「報酬6,300円」が受け取れます
バリューコマース:U-NEXTの31日間無料トライアルに申し込むと「報酬1,832円」が受け取れます
もしもアフィリエイト: 本の要約サイト「flier(フライヤー)」に会員登録すると「報酬1,500円」が受け取れます
「そんなおいしい副業ある?」と疑問に思われがちですが、ASPが自己アフィリエイトを用意している理由は、ちゃんとあるんです。
ASPが自己アフィリエイトを用意している理由は、ブロガーやアフィリエイターの方に実際に商品を使ってもらうことで、本当の良さを広めて欲しいからなんです。
スマホから、下記のASPに無料登録し、ポチポチいろんな無料サービスに申し込めば、合計5万円ほど稼げますよ。
A8.net :三井住友カードを発行すると「報酬6,300円」が受け取れます
バリューコマース:U-NEXTの31日間無料トライアルに申し込むと「報酬1,832円」が受け取れます
もしもアフィリエイト: 本の要約サイト「flier(フライヤー)」に会員登録すると「報酬1,500円」が受け取れます
自己アフィリエイトは、同じ商品・サービスを1回までしか申し込めません。なので、単発収入になります。「毎月安定的に稼げる副業ではない」ということを分かっておいてくださいね。
しかし無料登録するだけで始められるので、とりあえずやってみるのが良いかと思います。
𝕏(Twitter)
副業禁止でも会社にバレない副業4つ目は、𝕏(Twitter)です。
「SNSって思いっきしバレそうじゃん」と思うかもですが、SNS用のアイコンを使ったり、ペンネームを使用したりできるので、意外とバレないんですよね。
𝕏は文字メインのSNSなので、さらにバレにくいといった感じです
「会社にバレないのは分かったけど、𝕏ってお金になるのさ?」という質問がよくきます。
𝕏の収益化は2023年8月からスタートしました。
𝕏の収益化の手順は下記です。
その①:青バッジを申請する(月額980円)
その②:フォロワーを500人にする
その③:3ヶ月の合計インプレッションを500万にする
一般の方でも、全然チャレンジできるレベル感です
また𝕏は、アフィリエイトもできます。
𝕏アフィリエイトとは、ツイートに載せたリンクから商品・サービスが売れたら、その内の何%かの報酬が受け取れるサービスのこと
例えば、下記ツイートが「𝕏アフィリエイト」ですね。
エアポ安い~
— まっちゃん@得サポ!リベ大 (@MATCHANFIRE) August 10, 2023
fireスティックも安かったしAmazonさん凄いな~https://t.co/OyvrqmU8q3#ad
𝕏アフィリエイトは、バリューコマースという広告主とSNS運用者を繋ぐ「ASP」に、無料登録するだけで始められます。
𝕏の収益化は2023年8月に開始されたばかりですので、始めるなら今ですね。
note
副業禁止でも会社にバレない副業5つ目は、noteです。
noteとは、ブログやWebライターのように記事を書き、自身のアカウントで有料で販売できるプラットフォーム
例えば、手取り15万円で暮らしている人は節約ノウハウを記事にできるかもしれませんし、転職経験のある人は転職ノウハウを記事にできるかもしれませんよね。
「有料note」は、100円〜10,000円の範囲で設定可能です。
noteは「いいね」や「フォロー」する機能がついており、SNS感覚で使えるのが特徴。
料理・読書・映画など、あなたの趣味をコンテンツにして、日記のように届けることも可能です。
noteは「すでに使い慣れた感じで始められる」ため、初めての副業にはピッタリと言えるでしょう
noteで副収入を得る方法は、下記の記事でくわしく解説します。
動画編集
副業禁止でも会社にバレない副業6つ目は、動画編集です。
動画編集はWebライターのように、クラウドソーシングサイトから仕事を受けられるので、会社にバレることはありません。
動画編集とは、企業やユーチューバーの方から依頼された動画にテロップ・効果音・BGMを入れていく仕事
イラストレーターやWebデザイナーのように、クリエイティビティな副業ですね
現在、動画広告の市場は急速に拡大しており、2025年には2022年の約2倍まで成長すると言われているんですね。
出典:サイバーエージェント
動画の需要があるということは、動画編集の需要があるということですからね
副業のオンラインコミュニティ『人生逃げ切りサロン』では、20代で独立開業しているほとんどの方が「エンジニア」か「動画編集者」かといったところでした。
動画編集は独立開業したい人にもおすすめの副業です
動画編集のお仕事は、副業マッチングサイトの『クラウドワークス』で受注すればOK。
実際に下記のような案件が募集されていました。
出典:クラウドワークス
せどり
副業禁止でも会社にバレない副業7つ目は、せどりです。
せどりは「Amazon」や「メルカリ」といったオンラインショップを活用するため、身バレする確率は低いですね。
せどりとは、どこかから安く仕入れた商品をオンラインで高く売る副業
例えば、家電量販店のタイムセールで購入した炊飯器を「Amazon」で売ったり、リサイクルショップで見つけたお宝品を「メルカリ」で販売したりできます。
せどりとひと口に言っても、「店舗せどり」やら「電脳せどり」やらがあり、いろいろな種類の「セドラー(せどりをしている人)」がいるんですよね。
本業と同じ商品を販売して成功する人もいてはります
せどりは形あるモノ(有形商材)を取り扱うため、手堅く稼げるといった特徴がありますね。
うちの親父は、せどりで月10万円ほどの副収入を得ていました。
せどりは、僕の父みたいな「Web音痴」の方でもできる副業ですよ。
給料安いくせに副業禁止の会社に副業がバレたときの対処法
会社に副業がバレたときの対処法もあります。
①:罰則が重い場合は「労働審判」を利用する
②:転職する
③:独立開業する
順番に見ていきましょう。
罰則が重い場合は「労働審判」を利用する
副業がバレて会社が課す罰則が重い場合は、「労働審判」を利用しましょう。
労働審判とは、個人と会社の間に起きたトラブルを解決するための制度
先ほどお伝えしたように、会社は従業員が副業をしていただけで、法的に罰することはできません。
会社の就業規則は守る必要はありますが、副業自体は法律上セーフ。
「副業をしていたから」という理由だけで、懲戒処分を食らったり、解雇されたりしたときは、労働審判を利用するのも一つの手と言えるでしょう。
転職する
副業が会社にバレたことを機に、転職を視野に入れるのも良いかもしれませんね。
世の中がこんなに猛スピードで「ライフワークバランス」に向かっているのに、未だ副業を禁止にしている会社は、これからどんな社会的制裁を受けるのでしょうか。
もうそんな会社とは距離をとった方が良いのかもしれません
僕らが副業を始めるのは、給料が安すぎて生活に困窮する危険性があってのことです。
副業禁止でもバレない副業7選でご紹介した「ブログ」「Webライター」「𝕏(Twitter)運用」の経験は、下記の転職先で有利に働くことがあります。
・広告代理店
・Web制作会社
・編集プロダクション
・Webマーケティング会社
僕は「ブログ」と「Webライター」の経験が評価され、広告代理店への就活がスムーズに行えました
転職エージェントを使えば、無料でキャリア相談できるみたいです。
この機会に、転職を考えてみるのも良いでしょう。
独立開業する
副業が会社にバレたタイミングで、独立開業するのも選択肢の一つです。
本業をそのまま独立に繋げるか、副業で開業するかの2パターンになるかと思います。
開業しやすい(フリーランスになりやすい)副業は下記です。
・せどり
・動画編集
・Webライター
・Webデザイナー
・プログラミング
Webライターを副業でやっていて、フリーライターに転身する方も多いですね。
副業Webライターでクライアントを確保して、ある程度の稼ぎがある状態で開業。
下記の記事でも紹介していますが、Webライターは初期費用ゼロで始められるリスク無しの副業です
» 【0円で稼ぐ】お金が一切かからない副業5選【メリット・デメリット】
また2023年にヒットした「ChatGPT」によって、Webライターのハードルがグッと下がりました。
ChatGPTとは、無料で使える、コピーライターレベルの文章力で文章を書いてくれる最新のAI
独立開業で自由な生き方を手に入れたい人は、下記の記事を参考にしてみてください。
【Webライター×ChatGPT】副業で月5万円を稼ぐ方法【体験談】
給料安いくせに副業禁止についてよくある質問
ここからは、給料安いくせいに副業禁止についてよくある質問にお答えします。
生活できないのにダブルワーク禁止はおかしいですよね?
生活できないのに「ダブルワーク禁止」に従っていては危険だと思います。
給料安いくせに副業禁止にする理由(会社の本音)で解説したように、企業は社員の生活より会社の利益を優先します。
そして日本政府は、企業に従業員の副業を解禁するよう促したり、「つみたてNISA」を用意して個人の資産形成を促したりしているんですね。
つまるところ「我が国では不景気がずっと続くため、国や企業に頼らず、これからは自分の面倒は自分でみてください」と警告を鳴らしているとう状況です
生活できないのに「ダブルワーク禁止」はおかしいと思いますので、あなたができるコトから始めてみましょう。
手取り15万では生きていけないですよね?
特に物価が高い地域に住んでいる方は、手取り15万で暮らすのは結構しんどいですよね。
そんな方は今回ご紹介した、「副業禁止でもできる副業」や「副業禁止でもバレない副業」から始めてみるのが良いと思います。
そもそも会社員の副業は、法律的に禁止されていません。
むしろサラリーマンの副業は推奨されていますよね
あとは、行動あるのみという感じです。
副業を始めるときのポイントは?
副業を始めるときのポイントとして、下記の注意事項が挙げられます。
・確定申告をする
・アルバイトはしない
・住民税は自分で納める
・ふるさと納税は利用しない
・会社の人に見られないようにする
・会社の人に喋っちゃわないようにする
※アルバイトの収入は「給与所得」としてカウントされるため、間接的に会社に通知されてしまいます
・転職につながるものを選ぶ
・ストック型ビジネスを選ぶ
・初期費用があまりかからない(月1万円以下)
・とにかく行動すること
まとめ:給料が安いなら副業して生活を豊かにしよう
給料が安いくせに副業禁止の会社で働く方に向けて、おすすめ副業を10つ紹介しました。
ちなみに、地味に儲かる副業も存在しますので、下記の記事を参考にしてみてください。
初期費用0円で副業を始めたい方は、こちらの記事を。
給料が安くても副業をすれば、生活は豊かにしていけます。
会社に縛られることなく、あなたらしい生き方を目指してください。
今回は以上です。