ConoHaWINGとエックスサーバーを口コミ・評判から比較したい。いろいろ調べた結果、この大手2社にたどり着きました。
このような悩みにお応えします。
結論からいいますと、ConoHaWINGの方が若干おすすめです。
・ConoHaWINGとエックスサーバーを比較する前に知っておきたいこと
・ConoHaWINGとエックスサーバーの比較表
・ConoHaWINGの弱み・強み・口コミ・評判
・エックスサーバーの弱み・強み・口コミ・評判
この記事を書いている僕は、ConoHaWINGユーザーとして2年間ブログを運用しています。高性能なレンタルサーバーのおかげで、当ブログは月間5万PVにまで育つことができました。
今回は、ConoHaWINGとエックスサーバーを徹底比較していきます。
前提として、この大手2社は性能や料金面から他のレンタルサーバーより優秀です。
強み・弱み・口コミ・評判から、両者の「どこが、どう優れているのか」を丸裸にしていきます。
この記事を読めば、失敗なくブログが始められますよ。
ConoHa WINGは、2023年3月31日まで最大55%OFFキャンペーンを実施するとのことです。お得にブログを始めるなら今がチャンス。
目次
ConoHaWINGとエックスサーバーを比較する前に知っておきたいこと
ConoHaWINGとエックスサーバーを比較する前に、ブログ立ち上げの全体像をイメージしてください。
ブログ開設は家を建てるイメージです。
その①:『レンタルサーバー=土地』を借りて
その②:『ドメイン=住所』を決めて
その③:『WordPress=家』を建てる
このような感じですね。
私たちは今、「①のレンタルサーバーをどこにしようか?」というフェーズで悩んでいます。
このようなイメージを持ってもらうと、よりスムーズに比較に移れますよ。
ConoHaWINGとエックスサーバーの比較表
ConoHaWINGとエックスサーバーを比較すると、下記のようになります。
Conoha WING | エックスサーバー | |
運営会社 | GMO株式会社 | エックスサーバー株式会社 |
スペック・機能 | ブログ・サイトの処理速度が国内No.1 | 大量のアクセスを処理可能 |
料金 | 941円/月(12ヶ月契約) | 550円/月(12ヶ月契約) |
初期費用 | 無料 | 無料 |
無料お試し | 30日間返金保証あり | 10日間の無料お試しあり |
サポート対応 | 電話・メール・チャット | 電話・メール |
支払い方法 | クレジットカード ConoHaチャージ (Amazon Pay、銀行決済(ペイジー)、コンビニ) | ペイジー 銀行振込 コンビニ払い クレジットカード 翌月後払い(コンビニ/銀行) |
大手の2社の国内シェア率は、下記のようになっています。
1位:GMO(Conoha)・・・34%
2位:エックスサーバー・・・21.8%
このように、エックスサーバーよりConoHaWINGを運営するGMOの方が、シェア率が高いことがわかりました。
レンタルサーバーを選ぶときのポイント
レンタルサーバーを調べていると専門用語や横文字がつづき、ブログ初心者の方は疲れ果てますよね。
ただ、「ここだけは押さえといてぇ!」というポイントもあります。
それが下記です。
①:料金は安いか?
②:処理速度は早いか?
③:メモリ・容量は十分か?
④:無料でSSL化はできるか?
⑤:無料でドメインはもらえるのか?
一つずつ解説します。
料金は安いか?
料金の判断基準 として、「12ヶ月契約」で月額1,500円以下だと優良かと。
レンタルサーバーは基本、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月・36ヶ月区切りごとに月額が決まります。
初心者の方は6ヶ月、本気の方は12ヶ月を選択すれば、無理なく続けられますよ。
ちなみに、ConoHaWINGとエックスサーバーは月500円〜900円程度です。
詳しい料金比較は、【料金の比較表】ConoHaWING vs エックスサーバーで解説しますね。
処理速度は早いか?
サーバーの処理速度が速いと、ブログ記事の読み込みがスムーズになり、読者がストレスなくページを読めます。
読者ファーストのブログはGoogleからの評価が高く、結果的に副業ブログで稼げるようになるんですね。
その点、ConoHaWINGは国内No.1のサーバー処理速度を誇ります。
僕もConoHa WINGを使っているので日々実感していますが、サクサク動いてくれるのでストレスなくブログを続けられています。
メモリ・容量は十分か?
ズバリ、メモリは6GB・容量は200GBあれば十分です。
ブログ運用の場合、テキストの他に写真・動画・デザイン装飾を施すため、特に容量を気にしておけばOK。
その点、ConoHaWINGとエックスサーバーのディスク容量は、どちらも300GB以上あるので安心です。
無料でSSL化はできるか?
いきなりSSL化という意味不明な暗号がでてきたかと思います。
SSL化とは、セキュリティを強化するもので、サイトURLの先頭を「http」から「https」に変更する作業のことです。
ConoHaWINGとエックスサーバーはどちらも、無料のSSL化が付いてきます。
ConoHaWINGの場合、この作業がボタンワンクリックで終了するので非常に便利です。
無料で独自ドメインはもらえるのか?
独自ドメインが無料でもらえるレンタルサーバーを選びましょう。
独自ドメインとは、この世でたった1つしかないあただけのブログURLのことです。
当ブログの場合、僕のニックネームをとって「https://non-of.com/」としました。
通常、ドメイン販売会社から数千円ほどで購入しますが、ConoHaWINGかエックスサーバーと契約すれば特典で、無料の独自ドメインがもらえちゃいます。
特にConoHaWINGは、この独自ドメインを2本、永久無料で提供しています。
【料金の比較表】ConoHaWING vs エックスサーバー
では、最も気になる料金比較を行なっていきます。
個人ブログはこれら2社の最安値プランで十分運用ができますので、「ConoHaWINGのベーシックプラン」と「エックスサーバーのスタンダードプラン」を比較すればOKです。
プラン | 初期費用 | 3ヶ月(円/月) | 6ヶ月(円/月) | 12ヶ月(円/月) | 24ヶ月(円/月) | 36ヶ月(円/月) |
ConoHaWING (ベーシック) | 0円 | 1,331円 | 1,210円 | 941円 | 842円 | 652円/月 |
エックスサーバー(スタンダード) | 0円 | 1,320円 | 1,210円 | 550円 | 522円 | 495円 |
ただ、この料金比較表は、2023年3月のキャンペーンが含まれており、両者の料金は毎月変動することに注意してください。
「3月はエックスサーバーの方が安くて4月はConoHaWINGの方が安い」というように、時価で決まるんですね。
ブログを始めるときは、下記の公式サイトから料金を比較してみてください。
ConoHaWINGの弱み・強み
ここからは、ConoHaWINGとエックスサーバーの強み・弱みを詳しく解説します。
ConoHaWINGからご紹介しますね。
ConoHaWINGの弱み
ConoHaWINGの弱みは、以下のような感じです。
①:サポート対応は平日のみ
②:無料お試し期間がない
③:運用歴がまだ浅い
サポート対応の電話・メール・チャットの受付は、平日10:00~18:00です。
また30日間全額返金保証がついてきますが、無料お試し期間がないんですね。
ConoHaWINGは2018年からサービスが開始しており、運用歴がまだ浅いため「なんか不安」という声もあります。
ConoHaWINGの強み
ConoHaWINGの強みは、つぎのとおり。
①:管理画面がわかりやすくWeb知識ゼロの方でもなんなく使える
②:トップブロガーが使っており信頼性が担保されている
③:今トレンドのレンタルサーバーである
上の写真は実際の管理画面でして、ConoHaWINGはとてもシンプルなつくりになってます。Web知識ゼロの方でも直感的に使えますよ。
わかりづらいサーバーだと、下手な操作をしてしまいデータが吹き飛ぶ可能性があるからね。その点、ConoHaWINGは安心だね。
月間50万PV・月400万円のブログを運営するサンツォさんは、つぎのようにいわれてます。
ConoHa WING
「Webが苦手な方にこそ勧めたい」わかりやすい管理画面と、丁寧なサポートでサーバー開設で挫折しない
月の契約数はおそらく国内No.1。
ConoHaWINGは今もっとも人気のあるレンタルサーバーといえるでしょう。
ConoHaWINGがおすすめな人
以上のことをまとめると、ConoHaWINGは下記のような方におすすめです。
①:何かあったときネットでサっと情報収集したい方(ConoHaWINGユーザーが多く情報量が多いため)
②:ストレスのないブログ運用にしたい方(処理速度が早くサクサク動くため)
③:あまりWeb知識がない方(管理画面がシンプルで使いやすいため)
そして今、期間限定(2023年3月31日まで)最大55%OFF春の応援キャンペーンが実施されてるみたいです。お得に始めるなら今がチャンス。
ConoHaWINGでのブログ開設は、下記の記事で詳しく解説します。
初心者の方でも10分ほどで作れるので、このチャンスを逃さないようにしてくださいね。
»10分でできる!ブログの始め方6ステップ【初心者向け開設方法】
エックスサーバーの強み・弱み
ここでは、エックスサーバーの強み・弱みをご紹介します。
エックスサーバーの強み
エックスサーバーの強みは、下記です。
①:10日間の無料お試しがある
②:企業に愛されている
②:運用歴が長い
エックスサーバーは無料お試しがあるため、もし自分に合わなかったとしても10日間以内であれば解約ができます。(ただし、独自ドメインを取得して一からブログを始める初心者の場合、無料お試しの対象外です)
また上記のように、多くの企業で使用されています。
20年近くの運用歴がある老舗レンタルサーバーですので、なにかと安心感はありますね。
エックスサーバーの弱み
エックスサーバーの弱みは、下記のとおり。
①:プラン変更に手間がかかる
②:管理画面が2つあり少し面倒に感じる
エックスサーバーのプラン変更は、変更可能なタイミングが決まっています。
特にランクを下げる場合は、利用期限月のみ変更が可能で、利用期限月の前月1日から20日までに申請すると、翌月1日から変更されます。
また、エックスサーバーの管理画面は2つに分かれており、両方管理する必要があるため、初心者の方は少し面倒に感じるかもしれません。
エックスサーバーは購入後のメンテナンスが複雑なんだね。
エックスサーバーがおすすめな人
以上のことをまとめると、エックスサーバーは下記のような方におすすめです。
①:とにかく安く始めたい方
②:Webに詳しい方
③:法人の方
今なら、半額キャッシュバックで実質495円から始められます。(2023年3月24日まで)
無料なので、とりあえず10日間試してみるのも良いかなと思います。
・エックスサーバー ※無料お試し10日間
ConoHaWINGの口コミ・評判
ConoHaWINGの実際の口コミ・評判をみてみましょう。
ConoHaWINGの悪い口コミ・評判
まずは悪い口コミ・評判から。
ConoHa wingを契約して有料WordPressを開設する予定なんだけど、サポートがダメだった。
— あんり (@an_ringo) April 6, 2022
問い合わせたら個別対応はできない、ネットで調べてくださいと言われたので、もう期待できないや。そこをサポートするのがサポートじゃないのかと思うんだけど。
サーバ会社のサポートはマジでほぼ期待できないよ!
— あき@本業年収200万の副業ブロガー (@Akraft3594) November 8, 2022
ほぼ自力で解決するしかない
特にconohaはサポートの返信遅いし、テンプレ感あるのでキツいです。
エクスサーバはその辺サポートまだ丁寧でした。
インフルエンサーの記事でおすすめされてても、失敗したらキツいからよく考えたほういいかも😢
悪い口コミ・評判では、「サポート対応」に対するマイナスな言葉がありました。
しかしネット検索するとわかると思いますが、悪口はほとんど書かれていませんね。
ConoHaWINGの良い口コミ・評判
続いて、良い口コミ・評判。
【エックスサーバーからコノハに乗り換えてみた率直な感想】
— シャオ (@xiao_freelife) October 15, 2022
・料金の安さはコノハ
・画面の使いやすさもコノハ
・実績とサポートはエックスサーバー
・表示速度は正直そこまで変わらない
総合的に見て自分が今からブログを始めるならコノハって感じでした!#ブログ初心者#ブログ仲間と繋がりたい
うっかりミスで、wordpressを削除してしまった😵のですが、ConohaWINGの自動バックアップで復旧できました。
— ねこまる|主夫&在宅ワーカー|人との摩擦を減らす生き方を♨ (@ponkotsusarali) March 16, 2023
何より、ConohaWINGの問い合わせで、分からないことを都度教えてもらえたおかげ。大手のサーバーだと、フォローが手厚い強みがあるのだなぁと感じだ次第です。
コノハウイングでブログ開設してるから、2つのドメイン使えるの忘れてた
— NAVY-マーケティング勉強中 (@navy_marketing) October 22, 2022
1つは雑記系で、もう1つは特化系でいこうかな#ブログ初心者#コノハウイング
ConoHa サーバーが便利すぎてブログ周りの作業がめちゃくちゃ快適になりました🙌表示速度速いしサイト移転も慣れれば楽だし、何より管理画面も分かりやすい✨
— ラビ@人生のデザイン帳 (@rabbitsan_web) February 8, 2022
回し者みたいになってきたな🐰💫#ブログ仲間とつながりたい #ブログ仲間募集中
エックスサーバーと比べて料金が安い、画面が使いやすいといった口コミが多かったですね。
最近の情報だと、サポート対応にも力を入れているそうですね。
»ConoHaWING ※2023年3月31日まで最大55%OFFキャンペーン
エックスサーバーの口コミ・評判
エックスサーバーの実際の口コミ・評判をみてみましょう
エックスサーバーの悪い口コミ・評判
まずは悪い口コミ・評判から。
5年前のいまごろ、まったく知識無、パソコンスキル無の初心者だったけど、エックスサーバーの
— すみれ (@sumire_oo00) April 16, 2022
・管理画面
・契約情報のページ
の2ページが別々に存在するのが意味不明だったし、管理画面を触るのが恐怖だった😨
あのときから、5年も経ったんですよね…
⑤
Xserverの立ち上げわからなすぎで草。
— Jan.M.heco (@m_heco) November 18, 2021
わからなすぎて、人様の手順ブログ見てるけど、僕の理解が追いついてないので、初心者安心ん〜〜の意味をなさなくなってる。#ブログ#ブログ初心者 #ブログ初心者と繋がりたい
現在エックスサーバーが落ちてるみたいですね。
— ポテイモ|𝗚𝗮𝗱𝗴𝗲𝘁 𝗕𝗹𝗼𝗴𝗲𝗿 (@poteimoblog) July 7, 2022
僕のブログサイトとポートフォリオサイトもしっかりやられています。
安心と信頼のサーバーのはずが最近多くて心配ですねえ。#ブログ#エックスサーバー pic.twitter.com/32Kl9dfXy4
悪い口コミ・評判では、「管理画面の使いにくさ」についてネガティブなコメントがありました。
また、近年エックスサーバーの不具合が続いているようにもみて取れます。
エックスサーバーの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判は下記です。
ブログに使うサーバー選びに迷ったら『エックスサーバー』を使うといい。安定性の面で見たら最強。他のサーバーだと重すぎてアクセス出来ないこともある。そうするとGoogleの評価も下がってしまう。そうならないためにも安定的に稼働している大手のレンタルサーバーを選ぼう。
— トム@【心を豊かにする副業家】 (@tomnofukugyo) November 11, 2022
エックスサーバーを使っていて一回もトラブルが起こった事がない。webサイトは命のような物なので少し高くても、安心安定な物を使っています。ただでさえ1人治療院はやる事が多いので、無駄なトラブルは極力避けたい。高いといっても数千円のレベルなのでそこは惜しまず投資します😳
— ⛰Naoya (@n8sunny) August 26, 2022
サーバーはある程度性能が良いものを選びましょう。よくあるのが、お金をケチってサーバーを選んでしまって、大量にアクセスが来てサーバーがダウンするようになったから変えようと思ったけど、移転の際にブログが消えてしまった・・・というものです。おすすめサーバーはエックスサーバーです。
— poyo@トレンドアフィリエイト (@tan0go) March 9, 2023
1時間ほどエラーのままだったけど、なんとか復活しました!
— うーと (@utodisney) October 16, 2022
何度もメールしてしまったけど、その都度丁寧に対応してくれたエックスサーバー!
ほんとエックスサーバーでよかった!
ありがとう #エックスサーバー
えりこちゃんもありがとー(*´▽`*) https://t.co/TamOzPELF8
このようにエックスサーバーは、老舗ならではの性能の良さ、対応の良さが光ります。
また最新情報では、ここ何年かで1番お得なキャンペーンをしているみたいです。
たしかに料金比較で、あのConoHaWINGより安くなってましたからね。
・エックスサーバー ※無料お試し10日間
まとめ:ConoHaWINGとエックスサーバーを比較した結果、迷ったら【ConoHaWING】を使うべし
大手2社、ConoHaWINGとエックスサーバーを徹底比較してみました。
Conoha WING | エックスサーバー | |
運営会社 | GMO株式会社 | エックスサーバー株式会社 |
スペック・機能 | ブログ・サイトの処理速度が国内No.1 | 大量のアクセスを処理可能 |
料金 | 941円/月(12ヶ月契約) | 550円/月(12ヶ月契約) |
初期費用 | 無料 | 無料 |
無料お試し | 30日間返金保証あり | 10日間の無料お試しあり |
サポート対応 | 電話・メール・チャット | 電話・メール |
支払い方法 | クレジットカード ConoHaチャージ (Amazon Pay、銀行決済(ペイジー)、コンビニ) | ペイジー 銀行振込 コンビニ払い クレジットカード 翌月後払い(コンビニ/銀行) |
プラン | 初期費用 | 3ヶ月(円/月) | 6ヶ月(円/月) | 12ヶ月(円/月) | 24ヶ月(円/月) | 36ヶ月(円/月) |
ConoHaWING (ベーシック) | 0円 | 1,331円 | 1,210円 | 941円 | 842円 | 652円/月 |
エックスサーバー(スタンダード) | 0円 | 1,320円 | 1,210円 | 550円 | 522円 | 495円 |
※両者の料金は、キャンペーンによって毎月変動することにご注意ください(通常ConoHaWINGの方が安いことが多いです)
①:何かあったときネットでサっと情報収集したい方(ConoHaWINGユーザーが多く情報量が多いため)
②:ストレスのないブログ運用にしたい方(処理速度が早くサクサク動くため)
③:あまりWeb知識がない方(管理画面がシンプルで使いやすいため)
①:とにかく安く始めたい方(無料お試しが10日間があります)
②:Webに詳しい方(管理画面が2つに分かれているため)
③:法人の方(企業の導入実績に優れているため)
結論、迷ったらConoHa WINGを使うべし。
下記の記事で、ConoHaWINGのブログ開設を解説しますね。
Web知識ゼロの方でも、10分ほどで出来上がります。
»10分でできる!ブログの始め方6ステップ【初心者向け開設方法】
今回は以上です。